感染予防対策について 4/1更新
2025/04/01
外来受診時・お産の立ち合い・面会における感染症予防対策について、2025年4月1日(火)より下記の通り変更させて頂きます。
※状況が変わることがありますのでご理解頂き、ご不明な点はお問い合わせください。
詳しくはInstagramもご覧ください。
1.外来受診時の付添いについて
・産婦人科健診、1週間健診、1ヶ月健診は付添い可能となります。
☆お子様の付添いの方はご遠慮願います☆
・小児科の付き添いは、人数制限なくどなたでも可能です。
(受診されないご兄弟の同伴も可)
☆来院時はお子様もマスクの着用をお願いします☆
2.立ち合い分娩について
・2名様まで立ち合い可能です。(分娩が進行しはじめてからご来院ください)
☆お子様の立ち合いはできません☆
・分娩後の立ち合いの方の宿泊はできません。
※お産の進み方は個人によって違います。
ご不明な点は担当のスタッフにお尋ねください。
3.面会について
・ご家族様のみ面会可能です。
☆ただしお子様の面会はできません☆
・面会時間13時~20時まで
・なお、立ち合い者様と面会者様の体温測定とマスクの着用をお願いしています。
測定値はお部屋の検温表に記入していただきます。
・37℃以上の熱の方、風邪症状のある方は面会できませんのでご協力お願い致しま
す。
<お願い>
・面会時間内であっても、授乳や処置を優先とさせて頂きます。
・安静、治療が必要とされる場合は、面会を制限させて頂く事があります。