インフルエンザ予防接種のお知らせ
2016/09/01
インフルエンザの予防接種を
平成28年10月15日(土曜日)より開始いたします。
※9月1日より予約受付中!
【実施日】 産科:月~土/小児科:月・木・金
【価 格】 3,500円(2回目:2,500円)
ご希望の方はスタッフまでお問い合わせください。
お電話でのご予約も受け付けております。
BCG個別接種のお知らせ
2016/04/01
平成28年4月1日よりBCG個別接種の予約を開始させて頂きます。
BCGは接種後の待機場所確保や待機時間が長いため、接種できる人数に限りがございます。
そのため、ご予約は電話予約のみとなります。ご予約状況によっては
ご予約が取れない場合がございますがあらかじめご了承のほどよろしくお願い致します。
接種は生後12カ月未満まで可能ですが、生後5カ月から8カ月が標準接種年齢です。
BCGと他の予防接種の同時接種は行いませんので、BCG接種までにできるだけ
他の予防接種を済ませて頂くようお願い致します。
下に一般的な予防接種の例を示します。
定期接種 任意接種
生後2カ月 ヒブ+小児用肺炎球菌 + ロタテック+B型肝炎
↓ 4週間以上あける
生後3カ月 ヒブ+小児用肺炎球菌+4種混合 + ロタテック+B型肝炎
↓ 4週間以上あける
生後4カ月 ヒブ+小児用肺炎球菌+4種混合 + ロタテック
↓ 4週間以上あける
生後5カ月 4種混合
↓ 1週間以上あける
BCG接種
生後9カ月 2回目接種より20週以上あけてB型肝炎
不明な点があれば9時~16時までお電話頂ければご相談可能です。
1カ月健診時でもご相談頂けます。
四種混合ワクチン予約再開!!どの地域の方でもご予約可。
2015/12/02
四種混合ワクチンが再出荷されます。
接種希望の方は、どの地域の方でも受付できます。
受付窓口・お電話・WEBにてご予約ください。
12/3(木)より小児科外来のある月・木・金が接種可能です。
『四種混合ワクチンについて』
2015/11/19
【橋本市の方へ】
橋本市の方の四種混合ワクチンの接種が可能となりました。
但し、今後のワクチン供給体制については不確定ですので、
ホームページでのご確認または窓口へお問い合わせください。
【橋本市以外の方々へ】
四種混合ワクチンの確保が今のところまだ目途がたっておりませんので、
今後の予定につきましては在住の市町村にお問い合わせください。
インフルエンザ予防接種のお知らせ
2015/09/09
インフルエンザの予防接種を
平成27年10月15日(木曜日)より開始いたします。
※9月1日より予約受付中!
【実施日】 産科:月~土/小児科:月・木・金
【価 格】 3,500円(2回目:2,500円) 妊婦さん用:4,100円
ご希望の方はスタッフまでお問い合わせください。
お電話でのご予約も受け付けております。
教室一覧のご案内
2013/12/27
当院では妊娠中のマイナートラブルの改善や体力づくりから産後のシェイプアップまで様々なスクールを開催しています。
出産&育児をしていく上でのお友達作りの場としても
11月より始まりましたベビーサインの定期教室など、教室一覧を更新しました。
H26年度 教室一覧※クリックすると拡大表示されます.pdf
ベビーサインお試しレッスン♪
2013/10/08
泣いたり笑ったり・・・赤ちゃんには言いたいことがいっぱい!
こんな時、このベビーサインが教えてくれます。

まだ、上手におはなしできない赤ちゃんと、簡単な手話やジェスチャーを使ってコミュニケーションをとる育児法です。
お試しレッスンではベビーサインってなぁに?の疑問にお答えします。
お歌を歌ったり、DVDを見たりしながら、一緒に楽しい時間を過ごしましょう♪
ベビーサインお試しレッスン♪
日時 | 偶数月・第1木曜日・13時30分~14時30分 |
料金 | 受講料・・・1000円(お土産バッグ付き) |
対象 | 6か月~1歳半くらいの赤ちゃん |
ベビーサイン定期教室開講!
2013/10/08
泣いたり笑ったり・・・赤ちゃんには言いたいことがいっぱい。
こんな時、このベビーサインが教えてくれます。
ベビーサインとは、
まだ、上手におはなしできない赤ちゃんと、簡単な手話やジェスチャーを使ってコミュニケーションをとる育児法です。
痛みや不快感を教えてくれると、赤ちゃんの健康と安全にも役立ちます。
赤ちゃんが小さいお手てでサインを返すしぐさは、とても可愛らしく愛おしさも増します。
奥村マタニティクリニックでは、今年11月より定期教室を開講します!
可愛い素敵な教材で、一緒に楽しく学びましょう♪
定期教室
5月・11月開講!
【重要】予防接種専用!予約システム導入のお知らせ
2013/10/07
予防接種専用の予約システム導入に伴い、現在のパソコン・携帯電話からの予約システムのご利用が
平成25年10月12日(土)までとなります。
それ以降の予約・キャンセルをご希望の方は、医院まで直接お電話ください。
TEL:0736-32-0072
※新システムの詳細については後日ご案内いたします。
ご不便をおかけしますが、何卒ご了承ください。