費用について

不妊治療にかかる費用について

  • 人工授精、体外受精に伴う治療費は2022年4月1日~保険適応となりました。
    (※体外受精は年齢制限あり。詳しくはこちら→→リーフレット
  • 体外受精については体外受精教室で説明を行っております。

生殖補助医療費<保険>※3割負担額

医学管理料

生殖補助医療管理料(1ヶ月に1回) 900円

 

採卵術

採卵術(0個の場合を含む) 9,600円  
1個 +7,200円(合計16,800円)
2~5個 +10,800円(合計20,400円)
6~9個 +16,500円(合計26,100円)
10個以上 +21,600円(合計31,200円)

※採取個数により上記金額が加算となります。
※静脈麻酔をした場合、麻酔代が別途必要です。

 

体外受精・顕微授精管理料

体外受精(IVF) 一律9,600円
顕微受精(ICSI) 1個 11,400円
2~5個 17,400円
6~9個 27,000円
10個以上 35,400円
体外受精・顕微授精同時実施 1個 16,200円
2~5個 22,200円
6~9個 31,800円
10個以上 40,200円

※新鮮精子使用での体外受精・顕微授精実施の場合は3,000円の加算となります。

受精卵・胚培養管理料

受精した個数 1個 13,500円
2~5個

          18,000円

6~9個    25,200円
10個以上 31,500円
胚盤胞作成加算(胚盤胞培養個数) 1個 4,500円
2~5個 6,000円
6~9個 7,500円
10個以上 9,000円

 

胚凍結保存管理料

1個 15,000円
2~5個 21,000円
6~9個 30,600円
10個以上 39,000円

※胚凍結保存維持管理料10,500円(1年経過後、1年毎)

胚移植術

新鮮胚移植 22,500円
AHA(ヒアルロン酸含有培養液代込み) +6,000円(合計28,500円)
融解胚移植 36,000円
AHA(ヒアルロン酸含有培養液代込み) +6,000円(合計42,000円)

 *AHA(アシストハッチング)3,000円
 *ヒアルロン酸含有培養液  3,000円

※卵巣刺激に使用する薬剤及び検査代は含まれておりません。
※高額医療限度額制度が利用できます。
 (マイナンバーカードがあれば限度額適用認定証の提示は不要です)

保険適用の回数制限

40歳未満 通算6回まで(1子ごとに)
40歳以上43歳未満 通算3回まで(1子ごとに)

※保険適用となった不妊治療を受けるためには、初めて治療を開始する時点での女性の年齢により、
 回数の上限が定められています。
※回数制限は「採卵」ではなく、「移植」の回数でカウントします。

先進医療

子宮内膜受容能検査(ERA検査) 140,000円
子宮内膜細菌叢検査1(EMMA/ALICE法) 62,000円
ERA/EMMA/ALICEのセット検査 162,000円
子宮内膜擦過術(子宮内膜スクラッチ法) 11,400円
子宮内膜細菌叢検査2(子宮内フローラ検査) 47,300円
子宮内膜刺激術(SEET法) 25,000円

※和歌山県在住(和歌山市除く)の方は、上記先進医療に関して助成制度があります。
 詳しくは、<和歌山県生殖補助医療費助成事業>をご確認ください。